事業内容

有限会社南建興業

当社は、ぼら土の採掘から販売、大型ダンプ(10トン)にて運輸を行なっています。
九州管内はもとより、全国へ配送いたします。
価格や配送料などお気軽にお問い合わせください。

ボラ土(生ボラ土・殺菌ボラ土・乾燥ボラ土)

原料ボラ土を大型選別機にて、大小のサイズに選別し、園芸農家様、培養土メーカー様、建設土木業者様等の多様なニーズに応えております。

大きな粒状の「排水ぼら」は、多孔質な形状をしているため、排水性、保水性に優れ野球場やサッカーグラウンド、学校の校庭などの下地材として広く利用されています。

また、特殊な技術で加工した蒸気殺菌ぼら土、乾燥ボラ土も取り扱っております。

 

ぼら土

赤土

火山灰土の下層30㎝位のところにある黄褐色でやや粘質のローム質火山灰土が赤土です。保水性、保肥力がよく、表土の下層部であるため雑草種子の混入が少なく、他の用土と混ぜて基本用土として最適です。黒土と同様、通気性が劣る為、他の資材での混合が必要です。

事業内容

黒土

火山灰に有機物がたまった、いわゆる表層土です。火山灰土なのでリン酸を吸収する力が強く、リン酸を離しにくいため、リン酸分の多い肥料を施肥してください。赤土と同様、通気性が劣る為、他の資材との混合が必要です。

事業内容

マサ土(熊本県産)

関西以西の山などに広く分布している花崗岩が風化した土壌です。山砂を多く含んだ赤土で、保水性・保肥力に優れているが、重く、排水性が悪く、単体では使用しにくいです。安価のため植木の植栽、新興住宅地の盛土などに使用されています。園芸用で使用する場合はピートモス、バーク堆肥、腐葉土等と混合して使用します。

事業内容

シラス

南九州一帯に採取される白砂(シラス)は、太古の昔、カルデラの大噴火の火砕流が堆積した噴出物です。キメが細かくサラサラとしています。

事業内容

パミス(薩摩産軽石)

軽石は火山噴出物の仲間です。噴出物には火山灰以外にも卵ぐらいの大きさの火山礫、黒っぽい スコリア、白っぽい軽石(パミス)というように様々なものがあります。その内、火山が噴出する際に急に圧力が下がると同時に内部のガスを放出し多孔質で海綿状になった岩石で浮石とも言い一般的には軽石と言います。通気性に優れています。

事業内容

ゴルフ場・グランド用砂(fairway用砂、green用砂)

多くのゴルフ場・グランド関係者様に弊社の選りすぐりの砂を配達しております。 (大崎産、吹上産)

事業内容

ぼら土について

ぼら土は日向土とも呼ばれ、宮崎県都城市の霧島系火山帯で産する火山噴出物の堆積土壌です。外観は淡い褐色から白色で粒状になり大きさも様々です。乾燥している場合の色と湿った状態の差も明瞭ではありません。
特徴として、排水・保水・通気性が良く、有害な雑菌や雑草の種子の混入も少なくクリーン。
通常の土は、長く使っていると粒が崩れ、水はけが悪くなってしまいます。しかし、ぼら土は固く、長期間使っても砕けて粒状になることがないことから、繰り返し使うことができます。
また、たくさんの細かい穴が開いていることから、水はけがよく、空気や養分を保つことができます。
未使用のものは、肥料成分がほとんど含まれておらず無菌状態です。ぼら土は他の土と相性がとてもよく、混合使用することもできます。
更に、優れた保水力と膨軟性を持っており、土の中に必要な空気を取り込むことで根っこの成長を助け、細根が多く水や養分を多く吸収することができます。土も固く締まることないので植え替えも簡単におこなうことができます。
ぼら土は最適な酸度(ph)の土であることから、植物の育成に最適で主に園芸用土として最適です。当社のぼら土はph6程度の均質な土を厳選しています。
園芸以外にも「公園・グラウンド・ゴルフ場・田畑」の土壌改良材と広く使われています。

種類と使用用途

ぼら土は、粒径により下記の種類があります。
大きさにより使用用途が変わりますので、下記を参考にしてください。
0~3mm、8mm、3、4、5号の混合などお客様の使用用途に合わせた商品もおつくりできますのでお問合せ下さい。

主な使用用途

田んぼ地質改善
グラウンド
ゴルフ場